レパートリーを増やしたい方必見のプチプラキッチングッズ5選
レパートリーを増やしたい方必見のプチプラキッチングッズ5選
最近では、容器に作った状態のまま食べられるレシピが話題です。
プチプラで、便利でオシャレなキッチングッズをご紹介します。
BALL社のMason Jar(メイソンジャー)
引用:http://freedesign.jp/最近では、ジャーサラダと呼ばれる簡単レシピが、オシャレな人たちにブームになっています。
このジャーは、アメリカの一般家庭にごく普通においてあるようなシンプルなものですが、なぜかオシャレで便利です。
冷たくて美味しい飲み物を入れて、ペーパーストローを差したら、オシャレなグラスにも♪
ル・クルーゼのラムカン・ダムール(フタ付き) ココット
引用:https://www.lecreuset.co.jp/グラタンなどオーブン料理はもちろん、スープやケーキ、デザートにも使える便利でかわいいアイテムです。
かわいいハート形♡もあります!
セット売りもあり、いろんな用途で使えるので、お料理や飾り付けの幅も広がりそうです。
無印良品の伊賀焼軽量土鍋・黒釉
引用:http://www.muji.net/無駄のないスタイリッシュなデザインで人気の無印良品の土鍋です。
とにかくお値段が安いのでフルセットを揃えやすく、トータルコーディネートがしやすい。
そして、シンプルなデザインなので他のグッズとの相性も抜群です♪
ティファールの圧力なべ
引用:http://www.club.t-fal.co.jp/圧力なべと言ったら、やはりティファールですよね。
最近では、お手頃価格の物から様々なシリーズが展開されているので、
用途に合った物をお選びいただくと良いかもしれません。
煮込み料理の手間が一気に省けて、美味しさもアップする圧力なべ、ぜひ欲しいキッチングッズの一つです。
ニトリのシリコンスチーマー「アナスタシア」
引用:http://www.nitori-net.jp/シリコンスチーマーと言えば「ルクエ」を思い浮かべる方も多いと思います。
でも、ルクエはちょっと高額で…という方には、ニトリのシリコンスチーマーがおススメ。
ルクエのレシピ付きで、本格的にスチーム料理を堪能できます♪
こんなお料理も、レンジでチン!
ー
いかがでしたか?
ジャーに詰めるだけのサラダ料理や、圧力なべで一気に加熱するだけの煮込み料理、
レンジで温めるお料理など、一見手間がかかりそうなお料理が、
プチプラグッズで簡単に、そして美味しく作れます。
お料理の幅を広げたい方や時間短縮を目指す方にオススメです。