秋冬の流行はズバリこれ!【ボトムス編】
秋冬の流行はズバリこれ!【ボトムス編】
定番のデニムも良いけれど、いつもと違うボトムスにチャレンジしてみませんか?
きっと違う自分に出会えるはず!!
「ワイドパンツ」できれい目オシャレ
春夏の流行を席巻した「ガウチョパンツ」。秋冬は「ガウチョパンツ」とはちょっと違う「ワイドパンツ」がトレンドです!
「ガウチョパンツ」と「ワイドパンツ」の違いは、
「ガウチョパンツ」はひざ下丈で裾が広がったパンツ、
「ワイドパンツ」はひざ下丈からフルレングスまでの長さで、
ガウチョよりは裾の広がりを抑えたパンツです。
「ワイドパンツ」の方がちょっと大人っぽいイメージで、きれい目ファッションにピッタリのアイテムです。
丈がフルレングスの「ワイドパンツ」はマニッシュなファッションに合いますが、
身長の高い方でないと着こなしが難しいかもしれません。
裾を引きずってしまって残念なコーデにしないためには、ひざ下丈やアンクル丈をチョイスすれば大丈夫です!
オススメはアンクル丈。
ヒールのある靴を合わせれば、とても素敵な着こなしになるはず。
キッズなら、ひざ下丈にショートブーツを合わせるとかわいいでしょう。
キッズもママも!「サロペット」
「サロペット」は子どもが着ると、文句なしにかわいくなれるアイテムです。大人が着るのは抵抗が・・・と思っている方は、「サロペット」と聞くと、
デニム素材のものを想像してしまうかと思います。
でも、実は様々な素材やデザインのものがあって、
「サロペット」は意外にも大人っぽくもかわいくもなれるアイテムなんです!!
色はブラックやカーキなど、ダークな色を選んで着ると良いでしょう。
パンツタイプの「サロペット」ならきれい目に、スカートタイプならガーリーに。
キッズならデニム素材を元気に着こなしてもかわいいですが、
秋冬はママ同様にダークな色を取り入れても、とってもかわいくてオシャレになりますね!
他にもファーやスエードなど、秋冬らしい素材を使ったスカートなどもとってもオススメです。
キッズならチェックのスカートやストライプのパンツなど、柄物のボトムスがオシャレです!
次回は、秋冬トレンドの小物をご紹介します。