北海道へ行くなら!癒され絶景スポット紹介⑤富良野編
北海道へ行くなら!癒され絶景スポット紹介⑤富良野編
ラベンダーといえば、ファーム富田に代表される富良野。
残念ながらラベンダーの花は終わってしまいましたが、ファーム富田には他にも見どころがたくさんあります。
また、富良野は『北の国から』『優しい時間』『風のガーデン』など作家・倉本聰氏の作品の舞台となっており、氏の世界観を反映しつつ富良野の自然を満喫できる施設がたくさんあり、ファンであればもちろんのこと、作品を知らなくても楽しめます。
ファーム富田
その人気の秘密は、広さと富良野のラベンダー作りを牽引してきた歴史、そして行き届いたホスピタリティーにあります。お土産や飲食店が質的にも量的にも充実、お客さんを飽きさせない工夫が感じられます。秋は「秋の彩りの畑」や「花人の畑」で美しい花の絨毯が見られ、「グリーンハウス」には冬でもラベンダーが。もちろん、ドライフラワーや香水などのラベンダー製品は一年を通じて購入可能です。
http://www.farm-tomita.co.jp/
ニングルテラス
倉本氏の著書『ニングル』の世界観を再現した、森の中にかわいいクラフトショップが並ぶログハウスの集落。「北の国から'98 時代」の中で雪子おばさんが働いていた「森のろうそく屋」もあります。
http://www.princehotels.co.jp/furano-area/summer/ningle/
珈琲 森の時計
ドラマ『優しい時間』の舞台となった喫茶店。大きく採った窓から四季の移ろいが感じられ、まさしく優しい時間の流れを感じます。
http://www.princehotels.co.jp/furano-area/summer/garden/
風のガーデン
ドラマ『風のガーデン』の舞台となった庭園。約2万株の花が出迎えてくれます。(今年は〜10/18(日)頃まで)
http://www.princehotels.co.jp/furano-area/summer/morinotokei/
Soh’s BAR
からまつ林に抱かれて佇む、倉本聰氏の「創」への想いをイメージしたバー。ゆったりとした大人の時間を過ごすことができます。
http://www.princehotels.co.jp/furano-area/summer/sohsbar/
「北の国から」ロケ地巡り
五郎の石の家など、ドラマのロケ地のほとんどが今も残されています。ドラマをご覧になった方には懐かしいところばかりです。
http://www.furanotourism.com/jp/bigkey/tvdrama/