カップルで行く!夜空に輝く満点の星空を満喫する旅先3選
カップルで行く!夜空に輝く満点の星空を満喫する旅先3選
最近では夜空をゆっくり眺める機会も少なくなりました。
秋冬の夜空は、ひときわ美しく澄み渡っているように感じますよね。
そこで、夜空に輝く満点の星をこの季節だからこそ満喫できるスポットをご紹介します。
「日本一美しい星空」が楽しめる村〜長野県阿智村〜
阿智村は、サンリオの「リトルツインスターズ」が親善大使になるほど、その星空の凄さは言葉では語りつくせません。
その美しさのレベルは、環境省も認めるほどです。
その美しい星空を満喫したいカップルのために、ナイトツアーが用意されています。
ナイトツアーの内容は、全長2,500m、高低差600m、所要時間約15分のゴンドラで
標高1,400m地点まで星空遊覧を楽しんだ後、山頂にて合図とともに照明を消し、
手に届きそうな無数の星が浮かび上がるように輝く神秘的な夜空を体験できるというものです。
ガイドさんもいるので、天体に関する説明もしてくれ、初心者でも十分に楽しめます。
星空バスツアー(楽天トラベル)
美瑛の丘〜北海道美瑛町〜
旭川空港から車で約15分の場所にある「美瑛の丘」。
CMや映画の撮影にもよく使われるほど美しい町で、名前を聞いたことがある方も多いのではないでしょうか。
この「美瑛の丘」は、昼はもちろんですが、夜景も美しいことでも有名です。
丘の町美瑛町にある、丘の頂上にある「セブンスターの木」(タバコのパッケージに使われた
カシワの木についた名称)や青い池などの風景を夜空と一緒に楽しめる、絶景スポットの一つです。
昼間の広大でのどかな景色とは、まるで別人のように繰り広げられる神秘的な美しさを、
大切な人と堪能したいですよね。
きっと二人の縁は特別!と感じられるかもしれません。
美瑛町公式ガイド
美瑛の丘の夜景の宿泊(楽天トラベル)
神野山〜奈良県山辺郡山添村〜
県立月ヶ瀬神野山自然公園にある神野山は、標高618.8mの円錐形をした山です。
神野寺や森林科学館、めえめえ牧場などもあり、森林浴やバーベキューなど日中も楽しめる場所です。
春から夏にかけては咲き乱れるつつじが有名です。
そして、星空が美しいスポットとしても有名で、流星群などが近づくと、
天体観測を楽しみたい人たちが各地から訪れてきます。
ただし、冬は路面凍結などの可能性も高く、とても寒いので、寒さ対策には十分に注意する必要があります。
月ヶ瀬神野山自然公園公式ガイド
秋冬の余暇の過ごし方は色々ありますが、大切な人との非日常を共有することは、とても素敵ですよね。
今回ご紹介した星空の名所は、都会の喧騒を忘れられる神秘的な世界を感じられます。
ぜひ、秋冬のカップル旅行の参考にしていただければ幸いです。