ロングドライブを快適にするカーグッズ3選
ロングドライブを快適にするカーグッズ3選
また、通勤や家族旅行などの長距離の移動には、車を優先的に利用されている方も多いと思います。
ただ、車のシートに長時間座っていると、腰や肩などが疲れてきますよね。
そこで、今回はロングドライブでも楽しく感じられる快適ドライブグッズをご紹介します。
ドライビングシューズとシューズトレイ
長距離ドライブでは、フラットシューズで楽ちんな状態にして安全運転を心がけたいですよね。
トランクルームからドライビングシューズを取り出して履き替える女性の姿は、スマートで素敵です!
また、ドライビングシューズを入れておくシューズトレイがあれば、収納時も綺麗ですし、雨の日なんかは、脱いだクツを入れておけるので車内も汚れません。
シューズトレイは小物入れとしても使えますので、快適空間を演出してくれます。
腰らくメッシュ
長時間の運転はカラダが疲れますよね。
車のシートがピッタリ合っている方は良いですが、そうでないと腰が痛くなってしまいます。
そんな方には、腰らくメッシュがおすすめです。
適度な弾力で運転中の腰をサポートしてくれます。
そして、長時間使ってもメッシュ構造なので蒸れません。
自宅でのデスクワークにも使える腰らくメッシュ、軽いし取り付けも簡単なので、ぜひ試してみてくださいね。
プラズマクラスター
ロングドライブということは、長い時間を車の中で過ごすことですよね。
車内やカーエアコンのイヤな臭いは、可能な限りカットしてしまいましょう。
車載用空気清浄機プラズマクラスターなら、ニオイのもとを根本から分解してくれます。
分子レベルで消臭してくれるので、車内はいつでも自然でクリーンな感じを維持できます。
取り付けも、助手席足元のエアコン吸込み口近くにマジックテープで貼るだけ!
まとめ
どんなにドライブが大好きでも、運転する環境が整っていなくては、心身ともに疲れてしまいます。
まずは、ココロもカラダもすっきりリラックスできる快適な車内環境を作ってみましょう。
安心安全なロングドライブのために、ぜひ挑戦してみてくださいね。