【賢い女子旅の作り方】誰かと行きたい場合の、同行者の見つけ方!
【賢い女子旅の作り方】誰かと行きたい場合の、同行者の見つけ方!
「一人旅に決めた!」という方もぜひご一読ください!
■□■友達・家族・・・当たり前ですが、知人から!
当たり前だと思いますが、友達・家族などで一緒に行ってくれる人がいると早いですよね。
知人であれば、どんな仕事をしているか把握できていると思うので、
一緒に行けそうな人に相談してみましょう。
「今回は無理!」となった場合でも、次の旅行計画を一緒に始めることもできます。
遠慮せずに声をかけてみましょう。
■□■知人はNG! さて、どうする?
知人で見つかれば早いですが、休みが合わない! 有給休暇がとれない! などで、
「行きたくても一緒にいけない」というケースは多いものです。
(それが簡単にできたら、この記事は必要ないですね!笑)
さて、そうなった場合、
旅行を諦めずに、『旅仲間募集サイト』を利用してみましょう!
筆者が実際に使ったことのあるサイトをご紹介いたします!

●地球の歩き方 「旅スケ」 http://bbs.arukikata.co.jp/
旅行・観光情報が満載のサイト“地球の歩き方”内にある掲示板で、
旅行に関する質問もそうですが、旅仲間を募集することができます。
利用するには無料の会員登録が必要です。
旅行のすべてを共にする旅仲間を見つけることもできますが、
何日かあるうちの1日だけ、食事だけ、という仲間を見つけることもできるので、
「初めての一人旅、完全フリーは不安。1日だけでも誰かと一緒にいたい!」
という場合にも使えます。
●旅café https://tb-cafe.jp/
こちらも旅行情報の交換サイトです。
「旅スケ」と同様、掲示板で旅仲間を募集します。
こちらも無料の会員登録が必要です。
旅仲間の募集をかける際は、いくつかのサイトを並行して利用しましょう。
見つかるのが早いです!

■□■旅仲間募集サイトの注意点!
当たり前ですが、見知らぬ人同士での旅行になります。
共通の関心・目的があるので話がスムーズに進むことも多いですが、
人ですので「合う・合わない」もありますし、
ネット上で話をうまくまとめなければならないという大変さもあります。
できれば、一度事前に会うなどして、
一緒に旅行してもいい人かどうか見極めたり、直接会って話をまとめられればいいですね。
また、サイトには旅仲間募集とは別の目的でサイトを悪用している方もいますので、
気を付けましょう。
■□■企画型の旅仲間募集サイトを利用するのも手!
Trippeace(トリッピース) http://trippiece.com/home
というサイトはご存知でしょうか?
トリッピースは、「旅スケ」や「旅café」とはちょっと異なる、
旅行の企画型をたてて、参加者を募るサイトです。
Facebookなどのアカウントで利用するため、
ニックネームでの利用ではなく、実名での利用となります。
その分、旅スケなどよりも安心感があるかもしれません。
行き先未定で、大勢でわいわいしたい! という時は
自分が参加できそうな企画に参加してみるというのも手でしょう。

知人と行く旅行も良いですが、
新たな出会いもある旅行もステキじゃありませんか?
初めて会う人と旅行なんて…という場合は、
旅行の一部(1日だけ・食事だけ、など)から始めてみてもいいと思います。
また、例えばですが、
2人でツアーを組んだ方が安いという理由で同行者を見つけたい場合は、
部屋や一部食事だけは共にし、現地では別行動という内容で
旅仲間を募集することもできます。
継続したおつきあいができる友達になれるケースもあります!(筆者にもありました!)
“会ったことがない方”という不安や危険は常に念頭において、
目的にあわせてうまくサイトを利用してみましょう♪
次回は一人旅のテーマ?である、「できるだけ安く行くには?」ということについて
お話したいと思います!